8月4日 中学C 高校A

 

中学C編成

演奏団体名
 自由曲
指揮者
1
千歳富丘中学校
  遊園地の一日  J.カーナウ
諸橋 征爾
2
岩内第二中学校
  大草原の歌  R.ミッチェル
若林ひさえ
3
当別中学校
  じんじん〜沖縄わらべ歌より  福島弘和
水野  厚
4
札幌陵北中学校
  ルーマニア民族舞曲     B.バルトーク
笹木 陽一
5
札幌稲陵中学校
  動物園での一日  J.カーナウ
山下 賢一
金代
6
札幌宮の丘中学校
  ケルト・ラプソディー  建部知弘
坂本  浩
7
札幌澄川中学校
  3つの南部の挿話  E.ハックビー
本間 千恵
8
札幌厚別中学校
  「ディスカバリー・ファンタジー」より J.デ=ハーン
井上  孝
9
札幌前田北中学校
  「斑鳩の空」より、まほろば、里人の踊り  櫛田[月失]之扶
牛島 富興
10
石狩樽川中学校
  シンフォニックバンドのための交響的音頭  兼田敏
高橋たい子
11
余市旭中学校
  バビロンのほとりで  E.ハックビー
尾崎 哉子
12
札幌宮の森中学校
  「小組曲」より 「小舟にて」、「バレエ」   C.ドビュッシー
竹石 哲也
13
恵庭恵明中学校
  鐘の祭典  C.ブーカー
紀藤  光
14
江別大麻東中学校
  歌劇「トスカ」第3幕より     G.プッチーニ
久我 亮一
15
札幌上野幌中学校
  プレリュード、シチリアーノとロンド  M.アーノルド
加藤 俊明
16
札幌札苗中学校
  セドナ  S.ライネッケ
藤原 幹子
17
札幌もみじ台中学校
  「斑鳩の空」より、まほろば、里人の踊り  櫛田[月失]之扶
藤王 尚之
18
札幌栄町中学校
  「シンフォニックスケッチ」より ジュビリー  C.W .チャドウィック
宮崎 孝紀
19
石狩花川北中学校
  バレエ音楽「四季」より 秋  A.K.グラズノフ
武田 靖博
金代
20
恵庭中学校
   「四季」より  P.I..チャイコフスキー
岡塚 紀彦
21
余市東中学校
  「プスタ」 4つのジプシー舞曲より  J,ヴァン・デル・ロースト
白井 尚史
22
古平中学校
  ノヴェナ  J.スウェアリンジェン
矢崎 勝徳
金代
23
札幌八条中学校
  「斑鳩の空」より 夢殿、まほろば、里人の踊り  櫛田[月失]之扶
島田 幸治
24
札幌信濃中学校
  吹奏楽のための民話  J.A.コーディル
稲垣 麻耶
25
札幌太平中学校
  小組曲  A.リード
横山奈央子
26
倶知安中学校
  フランス小組曲  A.ウェイグナイン
小林真奈美
27
札幌新川西中学校
  「ウィーンの朝・昼・晩」序曲  F.スッペ
川原 明子
金代
28
札幌新琴似北中学校
  ヒムソング・ヴ、アリアンツ  R.W.スミス
溝口 恵三
29
札幌中学校
  フィエラ・ウインズ  E.ハックビー
堀江 勇一
30
倶知安東陵中学校
  ヒロイック・スケッチーズ  E.ハックビー
岩崎 恭子

 

高校A編成

演奏団体名
自由曲
指揮者

1

千歳高等学校

「ドン・キホーテ」よりパ・ドゥ・ドゥ Lミンクス

那須野裕司
2
北広島高等学校
「シンデレラ」組曲第1番より Sプロコフィエフ
曲木須麻子

3

札幌北斗高等学校
カウボーイたち J.ウィリアムズ
前田  進
4
石狩翔陽高等学校
「ヴァレンシアの寡婦」より  A.ハチャトゥリアン
三浦 秀倫
5
とわの森三愛高等学校
バレエ組曲「火の烏」より  I..ストラヴィンスキー
梅津  敏
6
札幌西陵高等学校
仮面幻想  大栗裕
斎藤 雄一
7
札幌厚別高等学校
3つの交響的絵画「寄港地Jより  J.イベール
森  義弘
8
札幌開成高等学校
セレプレーション  J.カーナウ
松本 寛之
9
札幌大谷高等学校・中学校
バレエ音楽「ガイーヌ」より  A.ハチャトゥリアン
斉藤  浩
金代
10
立命館慶祥高等学校
アルプスの詩  F.チェザリーニ
田中  貴

金代

11
札幌東商業高等学校
シンフォニックバンドのためのパッサカリア  兼田敏
菅原 克弘

金代

12
札幌光星高等学校

バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より パントマイム・全員の踊り  M.ラヴェル

菊池 大輔
金代
13
札幌稲雲高等学校
管楽器と打楽器のための賛美歌変奏曲 「ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス」  D.ギリングハム
石若 拓哉
金代
14
東海大学付属第四高等学校
交響詩「ドン・ファン」   R.シュトラウス
井田 重芳
金代
15
大麻高等学校
歌劇「はかなき人生」より  M.ファリャ
西井 雅司